コイズミネイルプリンタープリネイルは足にもできる?レンタルは?
コイズミネイルプリンタープリネイルは足にもできる?レンタルは?
自粛期間が長くなり、ネイルサロンにも行かれなかった時に気分転換を兼ねて何か良い商品ないかなーと探していたところ、こちらのコイズミネイルプリンタープリネイルを見つけました!
2020年5月23日放送の『嵐にしやがれ』でも使われた、注目のネイルプリンターです。
この記事を読んで欲しい方
💅自宅で気軽にネイルを楽しみたい方
💅スマホに入っている画像でネイルをしたい方
💅家族や友達とわいわいネイルを楽しみたい方
💅お嬢さんへのプレゼントを探している方
💅ダンス用ネイルを楽しみたい方
コイズミネイルプリンタープリネイルは足にも使える?
コイズミのネイルプリンタープリネイルKNP-N800Pは、手専用です。
足には使えません。
足に使えるネイルプリンターは残念ながら今のところ見つけられませんでした。
嵐にしやがれでも使われたネイルプリンタープリネイルはどんなことができるの?
コイズミのネイルプリンタープリネイルは、お家でネイルが楽しめる手の爪専用の印刷機です。
便利で楽しいので、メディアで紹介されることもあるので、ご覧になられた方がいるかもしれませんね。
今は雑貨屋や100均でも付け爪やネイルシールが買える時代ですが、市販されている製品だと自分だけの柄でネイルを楽しむのはなかなか難しい…。自分の好きな柄や写真でネイルしたいんだよね。
という方。
こちらのコイズミネイルプリンタープリネイルならスマホに入っているお気に入りの写真でも爪に印刷することができますよ!
例えば、大好きなペットの写真を印刷して癒されたり、撮りためているスィーツの写真をネイルにするなんてこともできてしまいますよ!
もちろん推しアイドルを爪に印刷して、四六時中一緒♪なんて夢見たいなことも叶います。
私だったら大切な人と見た夜景や花火をネイルにしてみたいですねー。
オリジナルの絵柄だけではなく、300種類以上のデザインを収録しているので、気分や服に合わせて爪も着替えられるのもプリネイルの楽しいところです。
また、インクは水溶性で、水で拭けばやり直すことが可能です。
ネイルプリンタープリネイルは難しい?不器用でもできる?
実際に使用した方の中には、「慣れが必要」という声もありました。
難しくはないですが、多少のコツは必要なようです。
自分で絵を描くわけではないので、不器用さんでも使えます。
実際の使い方を見てみましょう。
プリネイルの基本の使い方
事前準備
1.事前にスマートフォンやタブレットに専用アプリ『PriNailアプリ』(無料)をダウンロードしておきましょう!
※Androidの方はこちら
2. 本体と無線LANを接続し、アプリでデザインを編集します。
爪のお手入れをしましょう
1.爪の形や長さを決め、爪の表面をなめらかにします。
2.ベースカラーを塗ります。市販品OK。ジェルネイルでもOK!
3.専用プリコートを塗ります。
丁寧に塗り、よく乾かすのがポイントですよ!
4.爪が乾いたら、爪を本体に差し込み、約10秒待つだけ!
5.乾かしたら仕上げにトップコートを塗って完成です!
トップコートが乾く前にストーンを置けばキラキラした華やかなネイルにすることもできます✨
パーティーなどでも目立っちゃいますね✨
プリネイルは高い?サロンとの比較
プリネイルは3万から5万円台で販売されていますし、消耗品もあるので、決して安い商品ではありません。
では、ネイルサロンに通うことを考えてみた場合と比較するとどうなのでしょうか?
メーカー調べによると、20代女性のネイルサロンにかけるお金は、1回につき5,000円以上が半数以上との結果が出ました。
女性全体を見ても、ネイルサロン1回につき5,188円にもなるそうです。
ネイリストさんとお話をするのも楽しいですが、プリネイルなら、10回使えば元が取れる可能性大ですし、何より一度購入してしまえばずっと使えますよね。
お家でお友達やお嬢さん、お母さんと盛り上がりながら使えるのも家庭用ネイルプリンターならではてすし、使いこなせればお得と言えると思います。
コイズミネイルプリンタープリネイルを購入した方の口コミ
悪いレビュー
😭プリコートの層でペリっとはがれることがある
😭ほんわりした色のものは、くっきりした形でないとハッキリせずイマイチな仕上がり
😅指をガイドラインに合わせるのが難しく、慣れが必要
😭手間もかかるし安くはない
😭家庭で紙に印刷したような画質
良いレビュー
😊写真でもイラストでもプリントできるのはとても便利。買ってよかった
😊時短になる
😊コスパもいいし、自分の思うデザインを好きに描ける
😊印刷してるのに痛みも全く無し
😊どんな写真でもプリント出来る
😊ジェルを下地にすれば印刷した部分だけ除光液ですぐに落とせるので簡単にデザインを変えられる
プリネイルのレビューから見るコツ
・下地はかなり白い白を使用
・大きく輪郭のはっきりしたものの方が仕上がりが綺麗
・下地を綺麗に仕上げる
・印刷したい物は画質の良い物を選ぶ
・ジェルでトップコートした方がより長持ちする
プリネイル仕様と付属品
・本体サイズ:約幅135×奥行き150×高さ136mm
・質量:約1.2kg(本体のみ)
・電源:AC100-240V 50/60Hz
・印刷方式:水性顔料3色(CMY)方式
・印刷品質:1200dpi
・印刷可能画像フォーマット:PNG,JPEG
・コードの長さ:約1.5m
・動作環境: iOS 9.0以降/Android 6.0以降
※端末によっては、上記の動作環境を満たしていても、使用できない場合があります。【付属品】
・電源コード
・フィンガーホルダー
・メンテナンス用ホルダー
・メンテナンス用シール
・プリコート
・スタートガイド
・インクカートリッジ出典:楽天市場
プリネイルには内蔵カメラ付いていて、爪を自動検出してくれる機能も付いています。
ということは、面倒な爪の周囲のマスキングをすることなく、プリント範囲の設定ができるということです。
また専用アプリを使えば、配置や拡大・縮小などの編集もできますよ。
コイズミのネイルプリンタープリネイルはレンタルできるの?
プリネイルはレンタルができます!
お安い商品ではないので、お試しができるのは安心です。
ブライダルやパーティーのために借りるのも良いですね!
レンタル料は
7泊8日で6,680円です。(2021年12月時点)
プリネイル消耗品
プリネイルは爪用の印刷機ですので、インクカートリッジのような消耗品が必要です。
本体購入時には付属してくるので、最初のが無くなったら購入しましょう。
プリネイル 専用 プリコート KNP-A012 KOIZUMI
プリネイル 専用 インクカートリッジ KNP-A011 KOIZUMI
ネイルプリンター比較
プリネイル以外にも家庭で使えるネイルプリンターはあります。
タカラトミー コデキュア
タカラトミーから発売されているコデキュア。
こちらは爪1枚あたり15秒で完成。プリネイルより5秒長く待たないといけませんが、アプリ不要という手軽さ!
デザインは、好きな柄を「ネイルデザインカード」から選んで本体にセットするだけ!
とてもシンプルです。
こちらも水性インクを使用で、失敗してもお水で拭き取ればやり直しOKなので、失敗を気にせず試せますね。
・デザインは120種類でプリネイルより少ないですが、1年間、毎週違うネイルが楽しめちゃう「ネイルアレンジBOOK」が付いてくるのが嬉しいです。
季節ごとに54週分ものネイルコーデを紹介してくれるので、アレンジブックを見るだけでも楽しめますが、お友達とどのデザインが良いか話し合うだけでも楽しそうです。
・高画質プリントなので、繊細なイラストやデザインもOK!仕上がりが綺麗です。
・爪のサイズは10段階から選べるので、指の小さな子供から大人まで家族みんなで使えます。
お揃いでお出かけしたくなりますね!
悪い口コミ
😅高額
良い口コミ
😊低学年の子どもでも簡単に使えた
😊高いが長く使えそう
😊友達みんなで使えて楽しい
😊消耗品も一年位使える
😊ベースの白マニキュアやトップコートは100均でOKで手軽
プリネイルとの比較
金額的にはプリネイルとあまり変わりませんが、取り扱い店舗が、プリネイルに比べて少ない印象です。
デザインカードが付いてきたり、アプリがいらず簡単に使えそうなので、プリネイルより年齢の低い女の子にも喜ばれそうです。
機械音痴なママでも堂々と使い方を教えてあげられますね。
また、コデキュアはサンリオキャラクターのネイルが楽しめます。
別売りのキットが必要ですが、お子様向けの人気キャラクターをネイルにできるので、クリスマスやお誕生日プレゼントの候補になりそうです。
タカラトミーコデキュア仕様
サイズ:W170mmxH160mmxD150mm
重量:1500g
保証期間:1年間
解像度:1200dpi出典:楽天市場
コデキュア消耗品
コデキュア 専用インクカートリッジ
コデキュア 専用コート
コデキュア×サンリオ
ジェルネイルプリンターNailbox
最後に紹介する株式会社アイビビットのネイルボックスは、前2つと比べるとかなりの高額商品で、ジェルネイル専用です。
こちらの商品は、高さが56㎝と縦長の大きな物なので、ご家庭よりはサロンのサービスメニューやイベント会場に設置するというような使い方もできますね。
施術時間は一本につき20秒。
ベーシックデザインがなんと500種類!
更に専用アプリに毎週トレンドのデザインがアップされるそうなので、このサービスが終わらない限り流行に乗り遅れる心配はなさそうです。
スマホに入っている写真をそのままジェルネイルにできるのも高ポイントですね。
ただし、メーカー希望価格が269,800円と、個人で買うには高額ですね。
まとめ
ご家庭で使えるネイルプリンター2点とイベントや店舗のサブメニューに使える1点を紹介してきました。
プリネイルは性能的にはコデキュアと迷いますが、プリネイルの方がやや小さく軽いのと、取り扱い店が多いので、消耗品を買う際に買えるお店がない!ということが少ないかと思います。
コデキュアはサンリオネイルができたり、アプリ不要で手間が少ないので、プリネイルよりもお子様が使うのに向いているかなと思いました。
プリネイルとコデキュアは、どちらも水性顔料だから水でふき取れますし、ベーシックデザインも豊富で長く楽しむことができそうです。
一本あたりの施術スピードは3商品とも20秒以内と、自分でやるより断然早いです。
ただ、ベースは自分で塗る必要がありますので、完全に機械にお任せとはいかない点は注意が必要です。
とは言え、ネイルプリンターに共通しているのが、人の手では難しい細かいデザインが簡単に再現できること。
それが自宅で簡単にできて、好きな写真もネイルにできてしまうのは、女子心をくすぐるのではないでしょうか。
最近のコメント